
-
基本のマナー
-
第一印象の基本5原則
-
-
接客英語
-
基本マナー
-
基本表現
-
シチュエーション別基本フレーズ
-
レストラン編
-
ホテル(チェックイン)編
-
オフィス編
-
その他
-
-
-
ロールプレイング
-
ふり返り
※ ワークをメインに内容を進めていきます。
基本英語でおもてなし講座
昨今、外国人観光客を見かけない日はありません。
2016年の訪日外客数は 24,039,700人。前年度からの伸び率がなんと 21.8 %です。
その5年前というと 6,218,752人の外客数ですから約4倍となります。
(出典:日本政府観光局(JNTO))
2020年の東京オリンピックに向け、外国人観光客の数はさらに増えると想定されます。
最近の外国人観光客は観光名所よりも、ガイドブックにも載っていないような場所を見て、感じて、そして独特の「日本」を体感しているようです。
ある日突然、貴方のお店に言葉の通じない外国籍のお客様が訪ねてきたら・・・。そんな時は慌てずに基本の英語で日本の心でおもてなしをしてあげてください。楽しく基本のフレーズを使って接客のワークをしていきましょう。
SNSで「このお店はGOODだった!」と評判になるかもしれません。
以下の方々にお勧めの講座です。楽しく気軽に学べます。
-
下町商店街でお店を営むご店主
-
お土産やのアルバイトさん
-
簡単なボランティア活動をしたい
-
外国人と実際に練習していた方
(※ゲストの来日スケジュールにより実践できない場合がありますので予めご了承の上、お申込みください。)
【3時間】
受講料25,000円(教材費・消費税込)
※ 受講人数により会場又は受講時間の変更をする場合があります。その場合にはメールで事前にお知らせ致しますいたします。
何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。
会場は文京区、千代田区、中央区、台東区、横浜、大宮で開校を予定しております。
10名以上グループでお申込みいただく場合に限り、全国で開講を予定しております。
世界のBADマナー講座
お国が違えば文化も違います。
外国人とコミュニケーションをとるのに自国では良かれと思ってしている動作は他国ではBAD!なことがあります。
外国人に対して失礼のない接し方をあらためて覚えておきましょう。
外国人ゲストを実際にお迎えし、NGだった体験を生で語っていただく時間があります。
※ゲストの来日スケジュールにより日本人講師によるNG実体験に変更となります。予めご了承いただいた上でお申込みください。
以下の方々におすすめの講座です。
・これから海外旅行を予定している方
・仕事で来日される外国人の接待をひかえている方
・文化の違いを学んでみたい方
・外国人の先生とコミュニケーションをとってみたい方
・外国人のお客様を接客されている・される予定の方

